守成クラブ岡山会場とは
会場スローガン
岡山会場の情熱が社業の未来を動かす ~すべてはその夢を叶えるために~
会場テーマ
大切な仲間とともにつなごう!拡げよう!感謝と信頼にあふれる『真の人脈』を!
仕事バンバンプラザの主な内容(岡山会場の決め事)
- 名刺交換会では参加者全員と1度に名刺交換を行います。
- ゲスト紹介…新しい仲間を毎回紹介します。(ゲストのみ)
- 自社自己PR…自らをアピールできるタイムです。(正会員)
- 宣材配布…会社や商品のPRパンフなど宣伝物の配布ができます。(正会員)
- ブース出展…会場にて直接商品の販売やPRもできます。(正会員)
- 車座商談会…円卓にて数人のグループで自己&商品紹介。(正会員と準会員)
- 商談懇親会…更に懇親の場で人脈を広げます。即座に商談も可能です。
- 例会参加のルール
守成クラブ岡山会場の方針
上記のスローガン・テーマを基に、ただ単に「売った・買った」だけではなく、仲間のために汗をかき、なにより各々が市場拡大に励むことこそが、自社の信頼を向上させる方法であることを会員一人ひとりが認識し、社業発展を実現することを目的としています。
岡山会場では、信頼できる仲間と共に、「たたき合うより称え合い、高め合う」ことを目指し、夢の実現に寄与します。
岡山会場概要
- 創 立
- 2002年(平成14年)6月第1回例会開催
- 岡山会場会員数
- 259名(正会員137名/準会員122名、令和元年5月現在)
- 例 会
- 仕事バンバンプラザ(毎月1回開催、18時30分から21時30分)
- 会 場
- ANAクラウンプラザホテル岡山
- 代表世話人
- 髙野 よしくに
- オフィス ニコスコ 代表
- 副代表
- 山﨑 浩樹
- 家メギスタイル合同会社 代表社員
- 会場世話人
- 赤坂 毅
- ㈲大光設備工業 取締役
- 会場世話人
- 井上 由香
- ユッシーバンビーナ 代表
- 会場世話人
- 黒田 隆志
- ㈱丸富 代表取締役
- 会場世話人
- 谷野 桂子
- ケイ美容室 代表
- 会場世話人
- 津阪 潤史
- JOE’s COFFEE オーナー
- 会場世話人
- 土井 完吾
- KAN鍼灸院 院長
- 会場世話人
- 藤井 裕子
- Felice オーナー
- 会場世話人
- 柳 由紀
- CPサロン ルミナ オーナー
- 会場世話人
- 山中 康豊
- 一八 オーナー
- 会場世話人
- 和田 晃司
- ㈲オオワダ 代表取締役
- 会場相談役
- 湯浅 彰規
- ㈱LDIC(エルディック) 代表取締役
- 会計
- 難波 佳那
- 司法書士行政書士なんば事務所 代表
- 事務局
- 德田 雅彦
- ㈱iBloom
代表挨拶
あなたは何のために仕事をしていますか?
本当の人脈とは何ですか?
ビジネスにおいて、どんなことに喜びを感じていますか?
守成クラブは「かけがえのない会社を潰してはならない」、この一点を貫き運営されている商売交流の全国組織です。
「自分たちの手で、新たな市場を自分たちで創る」ことを会の根幹とし、前向きで自発的な経営者たちの手による市場創りを行っています。
守成クラブは、一人ひとりが市場を提供し、共有することで力を結集し、この難局を乗り切って、自社を守り抜くという気概と覚悟を持つ仲間の集まりです。
人脈とは、「窮地に陥った時にすぐに駆けつけ、無条件で救いの手を差し伸べてくれる人」と定義されます。
守成クラブの活動は、信頼できる、そして応援できる仲間を増やし、夢を応援し、後押ししてくれる仲間を見つける活動でもあります。
これからの時代を勝ち抜いていくため、岡山会場は「仕事を真剣に考える集団」であることを目指し、守成クラブの最大目標「全国10 万社の市場結集」に向かって加速度を増しています。
そう、すべては一人ひとりの「夢」を叶えるために!!

守成クラブ岡山会場
代表世話人:髙野 よしくに